「エルザの大聖堂への行進」が練習曲として有効な理由

弊団では基礎合奏のメニューとして「エルザの大聖堂への行進(以下エルザ)」を毎回やっている。ゆったりとしたコラールは割と色々なところで練習曲として演奏されている。では、なぜゆったりとしたコラールが練習曲に選ばれているのか、それは全ての基礎が詰…

初心者がウルフを使うにあたって考えること(スマブラsp)

このブログは、もはやブログというよりメモ帳化している。今回もそういうノリの記事である。 またスマブラの話になる。最近は少し操作が板についてきて、ある程度のコントロールなら可能になってきた。操作に多少の余裕が生まれたわけで、別なところを考えな…

基礎練習の方法概論①(ストレッチ、ロングトーンなど)

僕は中学生の時から吹奏楽を始め、チューバを6年(中学高校)やってきた後、今ユーフォ3年目(大学生)と言ったところである。大学生になるまでユーフォを吹いたことがなかった訳では無いが、遊びで吹いていただけなので、本格的にユーフォパートになったのは大…

「エモい」の言語化に挑戦する回

数年前から「ヤバい」の上位互換(?)として現れた「エモい」という言葉。「ヤバい」同様かなり多義な言葉のまとまりのように感じる。困ったら言っとけば良い言葉として現れたこの言葉を、少し掘り下げて解釈しよう、そういう記事である。 「ヤバい」「エモい…

対剣士の難しさなど(スマブラsp思考実験同好会)

もう少しでウルフを練習し始めて4ヶ月になる。ペットが懐くまでに時間がかかるのと同様に、スイッチのプロコンがおそらくまだ手に染みておらず、思ったように動いてくれるには少々時間がまだいりそうだ。 春休みにかなりスマブラに時間を割けたためその期間…

体を人生に捧げるための訓練を開始する

中学生や高校生の頃は、「暇すぎて一日中youtube見てたー」ということが結構あった。当時は割と有意義だと思っていたし、今も無駄かと言われれば、「100%無駄です」という返答はできない。youtube自体は現代の生活のQOLを少なからずあげていると思う。 大学…

緑色は目ではなく心にいい色~灰色の時間静止性

かつて、「緑色のものを見ると目が良くなる」という都市伝説(?)があったのをご存知だろうか?これは当然ながら嘘である。これは諸説あるが、遠くの山を何日も見続けていた人が視力が上がったのを「緑である」せいにしたことから広まったらしい。僕は、それ…

今年のコンクール課題曲の特性と音楽性

私の所属する楽団の、今年のコンクールで演奏する課題曲と自由曲が晴れて決定した(課題曲:IV、自由曲:交響曲「ワイン・ダーク・シー」(J.マッキー))。課題曲を決めるにあたって指揮者やセクションリーダーが色々議論を重ねた上での決定で、当然ながら文句…

情報系大学生を名乗るには ~ディジタル・デバイドの荒波

僕は今、情報系の学科に所属する大学生である。それは紛れもない事実であるが、実のところ僕はそれを自信を持って語れるか、という質問には易々とYesとは言えない気がしてこんな記事を書いている。 僕らの学科は、基本的には数学、物理、プログラミング(主に…

ペットボトルで売られているお茶研究会第一回発表

小学校4年生の頃、家にあったペットボトルの「烏龍茶」があって、飲んでみたら存外美味しくて、それ以来ジュースよりもお茶を好む人間になってしまった(その代償あってか、未だに炭酸飲料は苦手だ)。また烏龍茶から始まるのは渋いが、その後おーいお茶、伊右…

君はUNDERTALEを知っているか

僕はよくゲームをする。それは幼少期から変わらない。ポケモンにハマり、星のカービィにハマり、ドラクエにハマり、マリオシリーズにハマり、パズルゲームにハマり、そして今はスマブラにハマっている。ゲームを全くしないという期間は自分の中には存在しな…

大人になるとはストレスと戦う戦闘民族か

僕は、未だに「大人」という言葉を聞くと、どうしてもストレスと常に顔合わせなイメージがある。完全な偏見なのだが、令和になった今でもそういうバイアスがかかってしまうのである。 僕は、今割とストレスフリーに生きていられている。ありがたいことだと思…

ユーフォニアム・チューバ合宿の備忘録

何も考えずに1人で行くことを決めた、北海道ユーフォニアム・チューバ協会主催の「ミュージックキャンプ」。3日間という短い期間ではあったが、基礎から独奏時の表現まで色々とプロから教わってきた。忘れないように書いておくだけだが、読者の役に立てるか…

スマブラって難しいね。

今回も今回とて戯言記事。 スマブラで強くなりたいと願ってはや3ヶ月が経とうとしている。最初はミュウツーを使っていたけど、使いこなせなくて出会ったウルフと共に切磋琢磨している。 スマブラはとても難しい、考えることも体で覚えることも多いし、慣れの…

4ヶ月ぶりの定期演奏会を涙を交えて振り返る

先日僕が入手したのは、「北海道大学連合吹奏楽団第46回定期演奏会」のDVD。約4ヶ月越しになってしまったのは仕方ないとして、僕はワクワクしながら家に帰り、再生した。そして、この記事は、再生しながら書いている。 ロビコンとして行われた木管8重奏の「…

記憶力の無駄遣いとどうしようもない時間の浪費

物事を記憶する能力は、何をするにおいても重要な役割を果たす。何より、物事を効率よくやる時には欠かせないアビリティのひとつだ。 仕事でも勉強でも、その生産性や効率性に影響を十分に与えるこの「記憶力」。 タイトルにある「無駄遣い」とはなんなのだ…

「吹奏楽の旅」で感じる吹奏楽の熱さ

先日たまたま吹奏楽の旅が(勝手に)YouTubeにあがっていて、少々内容が気になったので見ていた。そこには学生ならよく感じるジレンマを表向きにしたような感触があった上に、レッドオーシャン独特の勝負の厳しさを感じた。 ある高校生は、とりあえず「はい!…

将来の目標を、おーいお茶を飲みながら考えてみる

工学部の大学3年生である私は、将来について何度か考えたことがある。 小さい頃は「電車になりたい!」と言っていたような気もする。非現実的な夢を語るのは幼少期に必ず通る定石だろう。 実は、スポーツ実況者に憧れていた時代もあった。状況を瞬時に把握し…

ブリュッセル・レクイエムの魅力

2018年、第66回全日本吹奏楽コンクール全国大会にて、激震を走らせる演奏があった。(筆者は行っていないが...) ベルト・アッペルモントが2017年に作曲した「A Brussels Requiem(ブリュッセル・レクイエム)」だ。 2016年3月22日にベルギーはブリュッセルで起…

高校の制服は何故消えないか、って意外と大事じゃん?

今の中学生や高校生は殆どが「当たり前のように」制服を着ている。巷の学生はおしゃれをしたがらないのか?と疑問に思うくらいには。 僕は、圧倒的に制服過激派で、制服はいらないと思っている。もっと言うなら、「don't have to」ではなく「must not」がニ…

オレンジ色の、水色の、そして濃い緑色のユーフォの音

僕は、大学に入ってからユーフォニアムという楽器を吹き、練習し始めた。それまではチューバをやっていたのだが、高校生時代になかなかチューバの魅力を最大限感じることができず、ユーフォニアムに転移した。 ほぼ初心者で、立て続けに本番があったもんだか…

ゲーム音楽は何故いい音楽に聞こえるのか

僕は小さい頃からゲームに触れてきた。 兄がいて、母もちょっとゲームをやっていたので、ゲームには少し恵まれた環境だった。 物心がついた時にあったゲームといえば、ゲームボーイアドバイス「星のカービィ・夢の泉デラックス」PSの「パズルボブル2」「パッ…

普段考えていること(教育者編)

日本の教育を考えるとき、どうしても悲観的になりがちだ。それもそう、大体の書籍は「日本の教育を改めよ!」のような啓発書が多いからだ。 僕自身、色々と教育についての本を読んだりするし、それで色々思う面がある。 例えば、日本の教育を考える時に何を…

勉強は環境を整えるところから!モチベーション維持の基本

どうも!大学が始まりました、しらすです! 今回は、勉強シリーズ第2弾!勉強するために必要なことの紹介です。 親や先生に「とにかく勉強しろ!」なんて言われることありませんでした? 実は僕はそういう経験、ありがたいことにあまりないんです。(親に感謝…

楽に生きるための「世の中全員変態」論

どうも!しらすです! 今回は、ちょっと変わった記事を書こうと思います。 題して、 「世の中全員変態」論! 僕が普段の生活のモットーにしていることです。(特に初めて会う人に効果的な自論です) 何を言っているかわからないと思うので、紹介します! 「世…

数学嫌いは「確率」で差をつけろ!確率問題のあれこれ Part1

どうも!しらすです! 今回は、数学記事! 題名にあるとおり、確率問題について書きたいと思います! 僕が受験生の頃は、確率の問題を得点源としていました。 確率という分野は、関数とか微分積分とかよりもイメージしやすく、取っ組みやすい分野ではあると…

普段考えていること(芸術家編)

北大の大きな通りを通ると、大きな並木が見える。たまに木の写真を撮ることがあるのだが、写真で撮られた木と実際に目に映る木には、そこそこ大きな差がある。 写真で撮ると、例えば雪が降った時の風邪が起こす流動性が静止画として収められるわけなので、雪…

吹奏楽大好きマンが選ぶ、1度はやりたい!かっこいい吹奏楽曲

どうも、しらすです! 今回は、吹奏楽にまつわる記事です! 僕は中1から吹奏楽部を続けていて、今年で9年目になります。 もう、ずーっと大好きでやり続けてます!!!(当然時々飽きはありましたが...) youtubeでも吹奏楽の曲を漁ってたら、4時間すぎたなんて…

スマブラspの強キャラ!ウルフの良いとこと悪いとこ

どうも!しらすです! 今日は、スマブラについての記事です! 皆さんはスマブラで何のキャラを使ってますか? 僕は、自分の性格のせいもあって色々使ってみたくなります。 僕がスマブラをしっかりやり始めたのはspからで、最初に使うキャラに悩んでました。 …

何から勉強すればいい?効率のよい勉強の始め方!

本題の前に... 自己紹介します! 初めてブログ書きます!しらすです!(この不慣れ感) この度、ブログを始めることにいたしました! 理由は簡単... やることがないから!!! ...というわけで、まず自己紹介をしますね。 北大工学部でパソコンについて勉強し…